検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津波、命がけの絆 

著者名 于強/著
出版者 泰文堂
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117984245923.7/ウ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
923.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 于強/著
著者名2 吉川龍生/訳
出版者 泰文堂
出版年月 2013.4
ページ数 308p
大きさ 19cm
ISBN 4-8030-0460-9
内容紹介 東日本大震災の時、東北で多数の中国人が日本人の手によって津波から難を逃れ、命を救われた。心を強く打たれた于強が、「日中両国をつなぐ愛と絆」のテーマで書き下ろしたフィクション。
書名 津波、命がけの絆 
書名ヨミ ツナミ イノチガケ ノ キズナ
著者紹介 【于】1945年中国江蘇省南通市生まれ。70年北京大学国際政治学部卒。中国作家協会会員、上海詩詞学会理事。83年から安徽省馬鞍山市人民政府外事辨公室主任兼旅游局長。95年上海に赴任、定年まで上海市現代管理研究センターで国際文化交流に従事し、上海国際詩吟会を企画運営。
件名1 東日本大震災(2011)-小説
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。