検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ランドセルは海を越えて (シリーズ・自然いのちひと)

著者名 内堀タケシ/写真・文
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011809903536//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021344772536//カゾクノコトこどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031290431136//ボランティアこどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館児童041358944136//こどもしつ帯出可在庫 
5 ライフ児童201151889736//4ネンこどもしつ帯出可貸出中 
6 船穂図書館児童071102229336/ウ/こどもしつ帯出可在庫 
7 真備図書館児童081265381436/ウ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
367

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 内堀タケシ/写真・文
著者名ヨミ ウチボリ タケシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-591-13408-3
内容紹介 学校は未来へ繋がる希望だ。内戦で学校の運営がままならないアフガニスタンに、日本で使い終わったランドセルを届ける運動を記録した1冊。日本から贈られたランドセルと子どもたちの写真が満載。
書名 ランドセルは海を越えて (シリーズ・自然いのちひと)
書名ヨミ ランドセル ワ ウミ オ コエテ
著者紹介 1955年東京生まれ。「日常」をテーマにルポルタージュを続け、海外取材は60カ国に及ぶ。2001年よりアフガニスタンでの取材を毎年続けている。アフリカ、中東、アジアを中心とした妊産婦死亡率改善の問題にも取り組む等。
件名1 児童-アフガニスタン
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。