検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

停電が一番わかる (しくみ図解シリーズ)

著者名 大嶋輝夫/著
出版者 技術評論社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213712631543//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
543

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 大嶋輝夫/著
著者名ヨミ オオシマ テルオ
出版者 技術評論社
出版年月 2013.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7741-5629-9
内容紹介 身近な出来事なのに、意外に知られていない停電の意味について解説する本。電気を自動で止める保護装置や電気を人為的に止める計画停電から、家庭でできる停電対策など身近な問題を日本の電力事情を通して解説する。
書名 停電が一番わかる (しくみ図解シリーズ)
書名ヨミ テイデン ガ イチバン ワカル
副書名 なぜ大規模停電は起きるのか背景に潜む電力事情に迫る
副書名ヨミ ナゼ ダイキボ テイデン ワ オキルノカ ハイケイ ニ ヒソム デンリョク ジジョウ ニ セマル
著者紹介 科学技術学園卒業後、東京電力で送配電設備の建設工事・保守・社員教育に携わり、退職後、大嶋技術士事務所を設立。電気・土木関連資格取得指導および電気・土木関連工事全般のコンサルトを行っている。この間、日本短波放送で16年間電気技術放送講座企画幹事兼講師。所有資格は技術士等。
件名1 停電
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。