検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説地図とあらすじでわかる!伊勢参りと熊野詣で (青春新書)

著者名 茂木貞純/監修
出版者 青春出版社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118101963175.8/ズ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413591454175.8/ズ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
伊勢神宮 熊野三山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 茂木貞純/監修
出版者 青春出版社
出版年月 2013.5
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04396-0
内容紹介 なぜ、伊勢神宮や熊野三山へと人々は向かったのだろうか。そんな素朴な疑問に応えるべく、伊勢参りや熊野詣での原点、歴史や実態を、ビジュアルを用いて解説。日本人が熱狂した2大巡礼の聖地をたどる1冊。
書名 図説地図とあらすじでわかる!伊勢参りと熊野詣で (青春新書)
書名ヨミ ズセツ チズ ト アラスジ デ ワカル イセ マイリ ト クマノ モウデ
著者紹介 昭和26年埼玉県生まれ。49年國學院大學文学部卒。55年同大大学院博士課程神道学専攻修了。神社本庁に入り教学研究室長、総務部長などを歴任。現在、國學院大學神道文化学部教授、神道宗教学会理事、熊谷市古宮神社宮司。著書に「神道と祭りの伝統」などがある。
件名1 伊勢神宮
件名2 熊野三山
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。