検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

部首ときあかし辞典 

著者名 円満字二郎/著
出版者 研究社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118106244R821.2//3階禁帯出在庫 
2 玉島図書館一般0413593252821.2/エ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
821.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 円満字二郎/著
出版者 研究社
出版年月 2013.5
ページ数 366,48p
大きさ 19cm
ISBN 4-7674-3475-0
内容紹介 部首のもつ意味や成り立ちについて、『漢字ときあかし辞典』の著者が5000以上の漢字を例にわかりやすく丁寧に解説。収録項目数は286。現在出版されている漢和辞典にあるほぼすべての部首を網羅。
書名 部首ときあかし辞典 
書名ヨミ ブシュ トキアカシ ジテン
著者紹介 1967年兵庫県生まれ。大学卒業後、出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働く。2008年退職してフリーに。著書に「漢和辞典に訊け!」などがある。
件名1 漢字
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。