検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かごとざる (民藝の教科書)

著者名 萩原健太郎/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116883307754.7/ハ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
754.7
竹細工 籠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 萩原健太郎/著
著者名2 久野恵一/監修
出版者 グラフィック社
出版年月 2013.6
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-7661-2469-3
内容紹介 『民藝の教科書』シリーズ第4弾。テーマは「かごとざる」。かごとざるの基礎知識をはじめ、東北から沖縄まで、かごとざるの各産地、つくり手たちを訪ねる。素朴さや色艶などがダイレクトに伝わる編組品の魅力満載。
書名 かごとざる (民藝の教科書)
書名ヨミ カゴ ト ザル
著者紹介 【萩原】1972年大阪府出身。関西学院大学卒。(株)アクタス勤務、デンマーク留学などを経て2007年独立。ライター・フォトグラファー。デザイン、インテリア、北欧、建築、手仕事などのジャンルの執筆を中心に活動中。著書「北欧デザインの巨人たちあしあとをたどって」等。
件名1 竹細工
件名2
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。