検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治国家をつくった人びと (講談社現代新書)

著者名 瀧井一博/著
出版者 講談社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118111129312.1/タ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
312.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 瀧井一博/著
出版者 講談社
出版年月 2013.6
ページ数 347p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288212-4
内容紹介 伊藤博文、山県有朋、井上毅から旧幕臣知識人まで、この国のかたちを築いた骨太な指導者たちの幕末明治の文明受容の旅を辿りながら、彼らの思想と行動を読む。『本』好評連載、待望の新書化。
書名 明治国家をつくった人びと (講談社現代新書)
書名ヨミ メイジ コッカ オ ツクッタ ヒトビト
著者紹介 1967年福岡県生まれ。京都大学法学部卒。同大学大学院法学研究科博士後期課程修了。神戸商科大学助教授などを経て、現在、国際日本文化研究センター准教授。専門は国制史、比較法史。著書に「伊藤博文-知の政治家」サントリー学芸賞受賞など。
件名1 日本-政治・行政-歴史-明治時代
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。