検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕たちが見つけた道標 

著者名 兵藤智佳/著
出版者 晶文社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館児童0313496655Y36//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
369.31
東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011) 双葉高等学校(福島県立) ボランティア活動 …

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 兵藤智佳/著
出版者 晶文社
出版年月 2013.7
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-6906-6
内容紹介 福島の痛みに正面から対峙しようとした若者たちがいる…。3.11後、私たちはどう生きるべきか。自分たちの道標を見つけようと精一杯にもがく、等身大の高校生と大学生の物語。
書名 僕たちが見つけた道標 
書名ヨミ ボクタチ ガ ミツケタ ミチシルベ
副書名 福島の高校生とボランティア大学生の物語
副書名ヨミ フクシマ ノ コウコウセイ ト ボランティア ダイガクセイ ノ モノガタリ
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。専門は、ジェンダー、保健医療、人権。ミシガン大学客員研究員、タイ国連人口基金国際フェローなどを経て、現在、早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター助教。2006年からボランティアセンターで大学生による自主プロジェクトを主催。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名3 双葉高等学校(福島県立)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。