検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

領土の常識 (角川oneテーマ21)

著者名 鍛冶俊樹/〔著〕
出版者 角川学芸出版
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118116623329.23/カ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
329.23
領土問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 鍛冶俊樹/〔著〕
出版者 角川学芸出版KADOKAWA
出版年月 2013.7
ページ数 234p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-653422-2
内容紹介 領土とは何か。世界が直面する領土問題とは。戦争・軍事戦略から「領土」を根本的に解説。米・中・露をはじめとする大国の領土拡張の動向と、尖閣・竹島・北方四島ほか日本が直面する危機の打開策を提示する。
書名 領土の常識 (角川oneテーマ21)
書名ヨミ リョウド ノ ジョウシキ
著者紹介 1957年広島県生まれ。83年埼玉大学教養学部卒業後、航空自衛隊に幹部候補生として入隊。主に情報通信関係の将校として11年間勤務。94年文筆活動に転換。第1回読売論壇新人賞受賞。現在、メールマガジン「鍛冶俊樹の軍事ジャーナル」発行中。軍事ジャーナリスト。
件名1 領土問題
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。