検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

支店協同活動で元気なJAづくり 

著者名 松岡公明/著
出版者 家の光協会
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118119395611.61/マ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
611.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 松岡公明/著
著者名2 小林元/著
著者名3 西井賢悟/著
出版者 家の光協会
出版年月 2013.8
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-52176-4
内容紹介 支店協同活動による地域との関係強化が不可欠とされる時代。先進的活動事例から見える、人が「動き、集う」JAづくりの方法とは。支店協同活動をおこなう際の基本的な考え方と実践のポイントがわかる1冊。
書名 支店協同活動で元気なJAづくり 
書名ヨミ シテン キョウドウ カツドウ デ ゲンキナ ジェイエイズクリ
副書名 「次代へつなぐ協同」のすすめ方
副書名ヨミ ジダイ エ ツナグ キョウドウ ノ ススメカタ
著者紹介 【松岡】1956年熊本県生まれ。80年早稲田大学政治経済学部卒、全国農業協同組合中央会入会。全農改革推進本部では営農渉外担当制の推進等を担当。2009年(財)協同組合経営研究所常務理事、11年(社)JC総研常務理事を経て、現在日本協同組合学会常任理事、JC総研理事。
件名1 農業協同組合-日本
言語区分 日本語



内容細目

1 「次代へつなぐ協同」を考える
松岡 公明/著
2 支店を拠点にした元気なJAづくりのために
小林 元/著
3 事例に学ぶ
西井 賢悟/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。