検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こうして作れば医者はいらない 

著者名 若杉友子/著
出版者 祥伝社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313489395498.5/ワ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
498.5
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 若杉友子/著
出版者 祥伝社
出版年月 2013.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61461-6
内容紹介 食養研究の第一人者直伝、からだを立て直す食材・調味料・調理器具。結局何を食べればいいのかという素朴な疑問に答え、厳選レシピ57を紹介する。ベストセラー『これを食べれば医者はいらない』の待望第2弾。
書名 こうして作れば医者はいらない 
書名ヨミ コウシテ ツクレバ イシャ ワ イラナイ
副書名 若杉ばあちゃんの台所
副書名ヨミ ワカスギ バアチャン ノ ダイドコロ
著者紹介 1937年大分県生まれ。89年「命と暮らしを考える店・若杉」を静岡で開店。95年京都・綾部に拠点を移す。30年以上にわたって日本人にとっての正しい食事とは何かを研究・実践しつづけている、食養研究の第一人者。全国各地での料理教室と講演会、NHK「ラジオ深夜便」等に出演。
件名1 食生活
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。