検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

摘便とお花見 (シリーズケアをひらく)

著者名 村上靖彦/著
出版者 医学書院
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118154202492.9/ム/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
492.9
看護学 看護師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 村上靖彦/著
出版者 医学書院
出版年月 2013.8
ページ数 406p
大きさ 21cm
ISBN 4-260-01861-2
内容紹介 「とるにたらない日常」を、看護師はなぜ目に焼き付けようとするのか…。ケアという謎の営みに吸い寄せられた現象学者は、その不思議な時間構造に満ちた世界をあぶり出す。看護師の尋常でない語りに耳を傾ける。
書名 摘便とお花見 (シリーズケアをひらく)
書名ヨミ テキベン ト オハナミ
副書名 看護の語りの現象学
副書名ヨミ カンゴ ノ カタリ ノ ゲンショウガク
著者紹介 1970年東京都生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科准教授。
件名1 看護学
件名2 看護師
言語区分 日本語



内容細目

1 Fさんの語り 得体のしれないものとしての看護師
村上 靖彦/著
2 摘便とお花見
村上 靖彦/著
3 Dさんの語り 透析室で「見える」もの
村上 靖彦/著
4 干渉から交渉へ
村上 靖彦/著
5 Cさんの語り 抗がん剤の存在論
村上 靖彦/著
6 シグナル
村上 靖彦/著
7 Gさんの語り 時間というものはもともと決まっていて
村上 靖彦/著
8 ドライさん
村上 靖彦/著
9 結論 追体験と立ち会い
村上 靖彦/著
10 インタビューを使った現象学の方法
村上 靖彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。