検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

深海魚 

著者名 北村雄一/絵と文
出版者 汐文社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011812447848//サカナこどもしつ帯出可貸出中 
2 水島図書館児童021378012548//サカナこどもしつ帯出可在庫 
3 ライフ児童051093985348//サカナこどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北村雄一
2013
E
海洋生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 北村雄一/絵と文
出版者 汐文社
出版年月 2013.8
ページ数 31p
大きさ 30cm
ISBN 4-8113-2008-5
内容紹介 一般的に200メートルより深い場所を深海といい、そこにすむ生き物を深海生物と呼ぶ。本書では、日本の太平洋沖、あたたかい海で見られる「深海生物」を紹介。ふしぎな深海魚がたくさん覚えられる1冊。
書名 深海魚 
書名ヨミ シンカイギョ
副書名 なぞのモンスター
副書名ヨミ ナゾ ノ モンスター
著者紹介 日本大学農獣医学部卒。系統学、進化、恐竜などの生物に関する作品を中心に手がけるサイエンスライター兼イラストレーター。「ダーウィン「種の起源」を読む」で科学ジャーナリスト大賞2009受賞。深海魚に関する著書は「深海生物ファイル」「深海生物図鑑」「深海生物のひみつ」等。
件名1 海洋生物
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。