検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グリーンエネルギーとエコロジーで人と町を元気にする方法 

著者名 菅原明子/著
出版者 成甲書房
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213780083519.1//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
519.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 菅原明子/著
著者名ヨミ スガハラ アキコ
出版者 成甲書房
出版年月 2013.8
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-88086-304-1
内容紹介 ヨーロッパで最も小さな国オーストリアでは、エコロジーとグリーンエネルギーへの取り組みで、地方自治体の財政を豊かにし、雇用を生み出した。実際にヨーロッパの現地に訪れ、詳細を知り尽くした著者からの提言。
書名 グリーンエネルギーとエコロジーで人と町を元気にする方法 
書名ヨミ グリーン エネルギー ト エコロジー デ ヒト ト マチ オ ゲンキ ニ スル ホウホウ
著者紹介 1976年東京大学医学部疫学教室にて博士課程修了。アジア・ヨーロッパ・アフリカ・アメリカなど世界各国を訪問し、食生態学の調査研究を続けてきた。83年エッソ女性科学者奨励賞受賞。84年菅原研究所を設立、現在同所長。食育・健康教育の分野、空気環境科学の第一人者。
件名1 環境政策-オーストリア
件名2 エネルギー政策-オーストリア
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。