検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正妻 下

著者名 林真理子/著
出版者 講談社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118120302913.6/ハヤ/1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313448367913.6/ハ/1階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413601899913.6/ハ/1階帯出可在庫 
4 ライフ一般0510877020913.6/ハ/1階帯出可在庫 
5 船穂図書館一般0711025775913.6/ハ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林真理子
2013
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 林真理子/著
出版者 講談社
出版年月 2013.8
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-218525-3
内容紹介 英邁と言われつつ、誰にも理解し得なかった徳川慶喜という男。公家出身の妻と江戸の町娘であった妾の眼を通し、「最後の将軍」の真実を描き出す傑作長編、完結。歴史の渦と夫婦の深淵。林真理子の新たな代表作。
書名 正妻 下
書名ヨミ セイサイ
副書名 慶喜と美賀子
副書名ヨミ ヨシノブ ト ミカコ
著者紹介 1954年山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒。82年「ルンルンを買っておうちに帰ろう」が大ベストセラーに。86年「最終便に間に合えば/京都まで」で直木賞、95年「白蓮れんれん」で柴田錬三郎賞、98年「みんなの秘密」で吉川英治文学賞を受賞。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。