検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

癖の心理学 

著者名 渋谷昌三/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213746613141.7//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313450033141.7/シ/2階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0413604364141.7/シ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋谷昌三
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 渋谷昌三/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2013.8
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-490-20840-5
内容紹介 人の癖は、どういう心理状態で起こるのか。癖をビジネスや恋愛に活かす方法、心のバランスをとる方法、よい印象にみられる癖などを解説。最終章には、癖を起こす時の状態とその性格を一覧表で見やすく楽しく解説。
書名 癖の心理学 
書名ヨミ クセ ノ シンリガク
副書名 人のクセみて我がクセなおせ
副書名ヨミ ヒト ノ クセ ミテ ワガ クセ ナオセ
著者紹介 1946年神奈川県生まれ。学習院大学卒業後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程修了。山梨医料大学教授を経て、2001年より目白大学社会学部社会情報学科教授、大学院心理学研究科教授。社会心理学者。近著に「「気おくれ」しない7つの習慣」など。
件名1
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。