検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

活断層と原子力 (エネルギーフォーラム新書)

著者名 青柳榮/著
出版者 エネルギーフォーラム
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313491029543.5/ア/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
543.5
原子力発電 耐震構造 活断層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 青柳榮/著
著者名ヨミ アオヤギ サカエ
出版者 エネルギーフォーラム
出版年月 2013.8
ページ数 262p
大きさ 18cm
ISBN 4-88555-422-5
内容紹介 原子力発電所に関する地震、耐震の取り組みをふり返ることで、今般の活断層騒動がいかに隘路に嵌り、本質を見失った議論になっているかを指摘。今後の安全性に関する共通理解に向け、望ましい議論のあり方を述べる。
書名 活断層と原子力 (エネルギーフォーラム新書)
書名ヨミ カツダンソウ ト ゲンシリョク
著者紹介 1952年生まれ。埼玉大学理工学部卒、同大学院工学研究科修士課程修了。79年(財)電力中央研究所入所。現在、同研究所研究アドバイザー。著書に「エネルギー再起動歴史に学び未来を想う」など。
件名1 原子力発電
件名2 耐震構造
件名3 活断層
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。