検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

TPPで激増する危ない食品! 

著者名 石堂徹生/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313451171498.5/イ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
498.54
食品衛生 環太平洋戦略的経済連携協定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 石堂徹生/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2013.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-290831-2
内容紹介 日本の検疫システムを一大危機に陥れかねないTPPによって、食の安心・安全から大きく遠のく私たちは、家族の健康と生命を守るためにどうすればよいのか。食の危機時代を生き抜くためのサバイバル7カ条を紹介。
書名 TPPで激増する危ない食品! 
書名ヨミ ティーピーピー デ ゲキゾウスル アブナイ ショクヒン
副書名 日本の食の安全は、いま崖っぷち!安心して「食べる」ための7カ条
副書名ヨミ ニホン ノ ショク ノ アンゼン ワ イマ ガケップチ アンシンシテ タベル タメノ シチカジョウ
著者紹介 1945年宮城県生まれ。東北大学農学部卒。養鶏業界紙記者、市場調査会社などを経て、フリーに。現在、農業・食品ジャーナリスト。著書「「食べてはいけない」の基礎知識」など。
件名1 食品衛生
件名2 環太平洋戦略的経済連携協定
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。