検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さな国大研究 

著者名 関真興/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館児童031349198729//こどもしつ帯出可在庫 
2 玉島図書館児童041353792929//こどもしつ帯出可在庫 
3 船穂図書館児童0710539560R29/セ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関真興
2013
290
世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 関真興/監修
著者名ヨミ セキ シンコウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.9
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78335-X
内容紹介 世界には、わたしたち日本よりももっともっと小さな国家もたくさんある…。バチカン市国、レソト、ブータン、ジャマイカなど、世界の小さな国に焦点をあて、その国の政治、経済、歴史、国民の暮らしを紹介。
書名 小さな国大研究 
書名ヨミ チイサナ クニ ダイケンキュウ
副書名 どんなところ? 歴史・文化から自然環境まで
副書名ヨミ ドンナ トコロ レキシ ブンカ カラ シゼン カンキョウ マデ
著者紹介 1944年三重県生まれ。東京大学文学部卒業後、駿台予備校世界史講師を経て、著述家となる。歴史研究家。「学習漫画世界の歴史」「学習漫画中国の歴史」の構成を手がけたほか、著書に「読むだけ世界史古代~近世」などがある。
件名1 世界地理
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。