検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門日本の仏教宗派 (Gakken mook)

著者名 頼富本宏/監修
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118153832188/ニ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
188
仏教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 頼富本宏/監修
出版者 学研パブリッシング学研マーケティング
出版年月 2013.9
ページ数 111p
大きさ 30cm
ISBN 4-05-610235-X
内容紹介 日本の仏教には様々な宗派があるが、それぞれの違いはあまりよく知られてない。本書では、それぞれの教え、歴史、開祖など、各宗派の特徴を豊富な図版で解説。日本仏教の豊かな世界をあますところなく紹介した1冊。
書名 入門日本の仏教宗派 (Gakken mook)
書名ヨミ ニュウモン ニホン ノ ブッキョウ シュウハ
副書名 私たちの国の仏教、その秘密に迫る
副書名ヨミ ワタクシタチ ノ クニ ノ ブッキョウ ソノ ヒミツ ニ セマル
著者紹介 1945年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。2002~10年種智院大学学長を務め、現在は同大学名誉教授、大正大学客員教授。専門は密教学・密教美術史。1982年朝日学術奨励賞、95年密教学芸賞を受賞。主著「密教仏の研究」「密教とマンダラ」など。
件名1 仏教-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。