検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「自分で考えて行動できる子」に育てる本 

著者名 黒澤浩樹/著
出版者 アルマット
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館子育支援0118133396379.9/ク/Fこどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 黒澤浩樹/著
出版者 アルマット国際語学社
出版年月 2013.9
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-87731-694-9
内容紹介 子どもが自分で育つのを支えるのが親の仕事。言い方を変えるだけで、子どもの行動が自然に変わってくる。今日からできる、かんたん子育てコーチングを紹介。子育てストレスを減らし、子育ての楽しさを取り戻す1冊。
書名 「自分で考えて行動できる子」に育てる本 
書名ヨミ ジブン デ カンガエテ コウドウデキル コ ニ ソダテル ホン
副書名 もうイライラしない!
副書名ヨミ モウ イライラシナイ
著者紹介 東京生まれ。高校2年で海外留学。早稲田大学卒業後、(株)リクルートエイブリック入社。法人営業を経験した後、長男が誕生して育児休暇・育児時短勤務を取得。2005年会社を退職し、自営業で独立。チャイルドカウンセラー、子育て支援カウンセラー、チャイルドコーチングアドバイザー。
件名1 家庭教育
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。