検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「慰安婦」物語 

著者名 山谷哲夫/著
出版者 宝島社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313494734210.7/ヤ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.75
太平洋戦争(1941~1945) 慰安婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山谷哲夫/著
出版者 宝島社
出版年月 2013.10
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-1746-6
内容紹介 「慰安婦」制度の出発点は、日中戦争時に「皇軍」将兵たちが行った、中国人女性への、余りにも多すぎる強姦だった…。写真などから歴史を学ぶ「映像歴史学」を唱える著者による「慰安婦」論。
書名 「慰安婦」物語 
書名ヨミ イアンフ モノガタリ
副書名 写真が語る真実
副書名ヨミ シャシン ガ カタル シンジツ
著者紹介 1947年富山県生まれ。72年早稲田大学第一文学部卒。74年英国映画協会へ留学。主要監督作品「生きる-沖縄渡嘉敷島集団自決より25年」等。
件名1 太平洋戦争(1941~1945)
件名2 慰安婦
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。