検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明日の学童保育 (コミュニティ・ブックス)

著者名 三浦清一郎/共著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118143460369.42/ミ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
369.42
学童保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 三浦清一郎/共著
著者名2 大島まな/共著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2013.11
ページ数 163p
大きさ 19cm
ISBN 4-89022-132-8
内容紹介 「学童保育」から「学童保教育」へ。「豊津寺子屋」と「井関元気塾」の実践事例を取り上げ、子どもたちの成長・発達に欠かせない体験を、プログラムとして日常生活の中に意図的に仕組むことを提案する。
書名 明日の学童保育 (コミュニティ・ブックス)
書名ヨミ アス ノ ガクドウ ホイク
副書名 放課後の子どもたちに「保教育」で夢と元気を!
副書名ヨミ ホウカゴ ノ コドモタチ ニ ホキョウイク デ ユメ ト ゲンキ オ
著者紹介 【三浦】米国西ヴァージニア大学助教授等を経て、福岡教育大学教授。平成3年福原学園常務理事、九州女子大学・九州共立大学副学長。12年三浦清一郎事務所設立。生涯学習・社会システム研究者。月刊生涯学習通信「風の便り」編集長。中・四国・九州地区生涯学習実践研究交流会実行委員。
件名1 学童保育
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。