蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
1 |
中央図書館 | 児童 | 0118144690 | C// | こどもしつ | 帯出可 | 在庫 |
2 |
船穂図書館 | 児童 | 0710543307 | C/ト/ | こどもしつ | 帯出可 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 児童 |
著者名 |
有吉有巳子/脚本
|
著者名2 |
吉岡さやか/絵 |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
12枚 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-09173-1 |
内容紹介 |
きつねは、ほかの子の持っているものがうらやましくてしかたない。「いいなあ。そうだ。とりかえっこしよう」と思いつくが、はたして、うまくいくだろうか。見立て遊びをテーマにした紙芝居。 |
書名 |
とりかえっこ (ともだちだいすき) |
書名ヨミ |
トリカエッコ |
著者紹介 |
【有吉】福岡県生まれ。東京都の公立幼稚園に勤務した後、川崎市の子ども文化センターの幼児グループ活動に参加し、「りんごの木」の保育者となる。「母のひろば」をはじめとする保育雑誌に、子どもにまつわるエッセイを執筆。著作に「りんごの木の下で」、紙芝居に「くらべっこ」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
累積注記 |
領域:人間関係 ねらい:見立てあそび |
内容細目
前のページへ