検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の心を伝える年中行事事典 

著者名 野本寛一/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館児童021375501038//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
386

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 野本寛一/編
著者名2 筒江薫/文
著者名3 谷阪智佳子/文
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.11
ページ数 191p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-05961-9
内容紹介 自然への感謝、子どもの成長祈願など、様々な目的のために形づくられた年中行事。本書では、今も日本で行われている行事をその目的ごとに章立て、多くの写真と共に紹介する。「大人のための年中行事入門」も収録。
書名 日本の心を伝える年中行事事典 
書名ヨミ ニホン ノ ココロ オ ツタエル ネンチュウ ギョウジ ジテン
著者紹介 【野本】1937年静岡県生まれ。近畿大学名誉教授。著書に「焼畑民俗文化論」「生態民俗学序説」「熊野山海民俗考」「山地母源論1日向山峡のムラから」「生態と民俗」「神と自然の景観論」「栃と餅」「自然災害と民俗」「食の民俗事典」ほか。
件名1 年中行事-日本-便覧
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。