検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読む坐禅 

著者名 中野東禅/著
出版者 創元社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117297697188.86/ナ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
188.86

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 中野東禅/著
出版者 創元社
出版年月 2013.12
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-14028-0
内容紹介 坐禅を総合的視点から説き明かす入門書。単に坐禅のしかたを説明するのではなく、坐禅の歴史を溯り、ブッダが確立した「さとり」の意味を問い、坐禅の知的実践が現代人の生きる力になることを明らかにする。
書名 読む坐禅 
書名ヨミ ヨム ザゼン
副書名 静かに深く生きるために
副書名ヨミ シズカ ニ フカク イキル タメニ
著者紹介 1939年静岡県生まれ。駒澤大学大学院修士課程修了。曹洞宗教化研修所研修所員、同所講師、主事等を務める一方、大正大学、武蔵野大学等の非常勤講師、「南無の会」副総務、可睡斎僧堂後堂等を歴任。現在、曹洞宗総合研究センター教化研修部門講師。禅関係の著書「禅の常識」など。
件名1 坐禅
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。