検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの元素は何の役に立っているのか? (宝島社新書)

著者名 左巻健男/著
出版者 宝島社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118163773431.11/サ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

左巻健男
2013
431.11
元素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 左巻健男/著
出版者 宝島社
出版年月 2013.12
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-8002-1855-1
内容紹介 天然元素から金属元素まで、全118の元素がそれぞれ身の回りでどのように使われているかを説明しながら、各元素の役割をわかりやすく解説する。元素がより身近に感じられるオモシロ雑学も満載。
書名 あの元素は何の役に立っているのか? (宝島社新書)
書名ヨミ アノ ゲンソ ワ ナン ノ ヤク ニ タッテイルノカ
著者紹介 1949年栃木県出身。千葉大学教育学部卒。東京学芸大学大学院修士課程修了。中学・高校の教諭を26年間務めた後、京都工芸繊維大学アドミッションセンター教授を経て、2004年から同志社女子大学教授。08年より法政大学生命科学部環境応用化学科教授。
件名1 元素
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。