検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

成年後見のことならこの1冊 

著者名 堀川末子/監修・執筆
出版者 自由国民社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313498321324.6/セ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
324.65
成年後見制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 堀川末子/監修・執筆
著者名2 石黒清子/監修・執筆
著者名3 林原菜穂子/執筆
第3版
出版者 自由国民社
出版年月 2013.12
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-11723-2
内容紹介 成年後見制度とはどのような目的でつくられたのか。成年後見制度のしくみはどうなっているのか。どのように利用すればよいのか。具体的なケースを紹介しながら、成年後見制度のしくみをわかりやすく解説する。
書名 成年後見のことならこの1冊 
書名ヨミ セイネン コウケン ノ コト ナラ コノ イッサツ
副書名 はじめの一歩
副書名ヨミ ハジメ ノ イッポ
著者紹介 【堀川】昭和46年弁護士登録。堀川末子法律事務所。多摩南部成年後見センター顧問兼業務指導委員会委員、東京都社会福祉協議会苦情解決第三者委員、狛江市高齢者虐待防止・見守りネットワーク代表者会議委員。著書「離婚給付算定ファイル」「女性のための法律Q&A」。
件名1 成年後見制度
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。