検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人と神様 (ポプラ新書)

著者名 櫻井治男/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118221217172/サ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
172
神祇 神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 櫻井治男/著
著者名ヨミ サクライ ハルオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.1
ページ数 184p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-13779-1
内容紹介 節目ごとに気軽に神社を訪れる日本人。しかし、神社へのお参りの意味など、詳しいことはほどんどの人が知らない。このゆるやかな結び付きはどこからくるのか。日本人独特の神様とのつきあい方がわかる1冊。
書名 日本人と神様 (ポプラ新書)
書名ヨミ ニホンジン ト カミサマ
副書名 ゆるやかで強い絆の理由
副書名ヨミ ユルヤカ デ ツヨイ キズナ ノ リユウ
著者紹介 1949年京都府生まれ。皇學館大学文学部教授。専門は宗教社会学、近代神道・神社祭祀研究。日本宗教学会常務理事、神道宗教学会理事などを務める。92年神道宗教学会奨励賞受賞。近著に「地域神社の宗教学」「知識ゼロからの神社入門」などがある。
件名1 神祇
件名2 神社
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。