検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戸惑う窓 

著者名 堀江敏幸/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118176965914.6/ホ/1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313515744914.6/ホ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江敏幸
2014
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 堀江敏幸/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.1
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004584-6
内容紹介 世界の生成に立ち会う窓、虚妄の窓、胸をかきむしるほど透明な窓、球状の窓…。立っても、坐っても、視線を外に向けると、いつか、必ず、何かが起きるような気がする。「私と世界」を静かに映す長篇エッセイ。
書名 戸惑う窓 
書名ヨミ トマドウ マド
著者紹介 1964年岐阜県生まれ。作家。主要著書「おぱらばん」「熊の敷石」「回送電車」「雪沼とその周辺」「河岸忘日抄」「正弦曲線」「なずな」「振り子で言葉を探るように」「燃焼のための習作」。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。