検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デレク・ベイリー 

著者名 ベン・ワトソン/著
出版者 工作舎
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117006049762.33/ワ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ベン・ワトソン/著
著者名ヨミ ベン・ワトソン
著者名2 木幡和枝/訳
出版者 工作舎
出版年月 2014.1
ページ数 580p
大きさ 22cm
ISBN 4-87502-454-1
内容紹介 即興演奏の可能性を切り開き、多くのミュージシャンに影響を与えたデレク・ベイリーの唯一の研究本。フランク・ザッパ研究で知られる批評家が、フリー・インプロヴィゼーションの演奏哲学を浮き彫りにする。
書名 デレク・ベイリー 
書名ヨミ デレク ベイリー
副書名 インプロヴィゼーションの物語
副書名ヨミ インプロヴィゼーション ノ モノガタリ
著者紹介 【ワトソン】1956年ロンドン生まれ。音楽/文化批評家。「ザ・ワイヤー」「ハイ・ファイ・ニューズ」などの音楽専門誌に寄稿。テオドール・アドルノ、フランクフルト学派、状況主義の影響を受け、独自の切り口で批評活動を行なう。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。