検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・学問のすすめ 

著者名 阿部謹也/著
出版者 青土社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118219096002/ア/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部謹也 日高敏隆
2014
002
学問

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 阿部謹也/著
著者名2 日高敏隆/著
出版者 青土社
出版年月 2014.2
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-6762-4
内容紹介 人生死ぬまで勉強だ…。学長経験を有する、歴史学と動物行動学の第一人者が様々な角度から徹底的に討議する、「学び」の原点とは。人気学長ふたりによる夢の競演。世界の見方が変わる1冊。
書名 新・学問のすすめ 
書名ヨミ シン ガクモン ノ ススメ
副書名 人と人間の学びかた
副書名ヨミ ヒト ト ニンゲン ノ マナビカタ
著者紹介 【阿部】1935~2006年。1958年一橋大学経済学部卒業後、同大学院社会学研究科博士課程修了。小樽商科大学教授、東京経済大学教授を経て一橋大学教授。92年からは一橋大学学長を務める。99年より共立女子大学学長。社会史研究の泰斗として知られる。専攻はドイツ中世史。
件名1 学問
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。