検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にほんのお福分け歳時記 

著者名 広田千悦子/著
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413631490382.1/ヒ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 広田千悦子/著
出版者 主婦の友インフォス情報社主婦の友社
出版年月 2014.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-289816-3
内容紹介 初詣のお賽銭は45円が吉、2月2日のお灸は効果が何倍にもなる…。四季の歳時にちなんだ“福”を呼び込む作法をたっぷり紹介。一生使える、日本人なら誰でも納得の「暮らしの中に福を見つける実用書」。
書名 にほんのお福分け歳時記 
書名ヨミ ニホン ノ オフクワケ サイジキ
著者紹介 文筆家。うつわ・ことば・絵の作家。日本の歳時記・暦・四季、日々の暮らしの中にある宝物などをテーマに、書籍はもちろん、新聞、雑誌などでイラスト&エッセイなどを執筆。著書に「おうちで楽しむ日本の行事」ほか。
件名1 日本-風俗
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。