検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトナム (世界のともだち)

著者名 鎌澤久也/写真・文
出版者 偕成社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011819257429//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021388296229//こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031352218729//こどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館児童041311860529//こどもしつ帯出可貸出中 
5 ライフ児童051098808229//こどもしつ帯出可在庫 
6 真備図書館児童081242095829/セ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
292
ベトナム
産経児童出版文化賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 鎌澤久也/写真・文
著者名ヨミ カマザワ キュウヤ
出版者 偕成社
出版年月 2014.3
ページ数 40p
大きさ 25cm
ISBN 4-03-648110-X
内容紹介 将来、友だちになるかもしれないだれかの毎日。世界36か国で写真家が撮りおろしたシリーズ。本書は、ベトナム南部のメコン川沿いにある家で、家族とともに暮らすふたごの兄弟ソンとチュンを紹介。
書名 ベトナム (世界のともだち)
書名ヨミ ベトナム
副書名 ふたごのソンとチュン
副書名ヨミ フタゴ ノ ソン ト チュン
著者紹介 1952年岩手県生まれ。東京写真専門学校卒。(社)日本写真家協会会員。駒澤女子大学非常勤講師。80年よりアジアの人々、とりわけ少数民族の生活に関心を抱き、彼らの衣、食、住に関わる写真を撮り続ける。「雲南」「メコン街道」など写真展を多く開催。
件名1 ベトナム
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。