検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

皆殺し映画通信 

著者名 柳下毅一郎/著
出版者 カンゼン
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118230242778.21/ヤ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳下毅一郎
2014
778.21
映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 柳下毅一郎/著
出版者 カンゼン
出版年月 2014.3
ページ数 411p
大きさ 19cm
ISBN 4-86255-225-0
内容紹介 日本映画よ、いい加減にしろ。安易なマンガ原作やテレビ局の介入で瀕死状態。そんな日本映画を柳下毅一郎がメッタ斬り。“観るな危険”の地雷映画てんこ盛り。日本映画76本タブーなしの公開処刑。
書名 皆殺し映画通信 
書名ヨミ ミナゴロシ エイガ ツウシン
著者紹介 1963年大阪生まれ。映画評論家・翻訳家。多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科非常勤講師。雑誌「宝島」の編集者を経てフリー。ヨコハマ・フットボール映画祭の審査委員長。ガース柳下の筆名で「ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判」など。
件名1 映画-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。