検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニワシドリのひみつ (ちしきのぽけっと)

著者名 鈴木まもる/文・絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011819723548//トリこどもしつ帯出可在庫 
2 児島図書館児童031352500848//トリこどもしつ帯出可在庫 
3 玉島図書館児童041363642448//トリこどもしつ帯出可在庫 
4 公民・移動児童201179463948//公民館図書帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木まもる
2014
488

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 鈴木まもる/文・絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2014.4
ページ数 40p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-04367-4
内容紹介 オスが巣ではない造形物を作り、美しく飾るというユニークな習性から「庭師鳥」と名づけられた鳥。なぜ、オスは「あずまや」を作るのか。鳥の巣研究で知られる著者が、そのふしぎな習性のひみつを探る。
書名 ニワシドリのひみつ (ちしきのぽけっと)
書名ヨミ ニワシドリ ノ ヒミツ
副書名 庭師鳥は芸術家
副書名ヨミ ニワシドリ ワ ゲイジュツカ
著者紹介 1952年東京生まれ。東京藝術大学美術学部中退。画家・絵本作家・鳥の巣研究家。絵画活動のかたわら、鳥の巣の収集と研究を始める。95年「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞、2006年「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。主な絵本に「いのちのふね」等。
件名1 にわしどり(庭師鳥)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。