検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・世界経済入門 (岩波新書)

著者名 西川潤/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0118232594332/ニ/2階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812037216332/ニ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
332
世界経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 西川潤/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.4
ページ数 303,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431482-8
内容紹介 米国発の金融・経済危機、それに続く国家債務危機。世界経済は、ますます混迷の度を深めている。今世界で、何が、なぜ起き、今後どうなっていくのか。最新データと丁寧なキーワード解説で、10年ぶりに改訂。
書名 新・世界経済入門 (岩波新書)
書名ヨミ シン セカイ ケイザイ ニュウモン
著者紹介 1936年台湾生まれ。59年早稲田大学政治経済学部、66年パリ大学高等学術研究院卒。70~2007年早稲田大学政治経済学部、大学院経済学研究科などで経済学史、開発経済学などを教える。94~98年早稲田大学国際交流担当理事。現在、早稲田大学名誉教授。
件名1 世界経済
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。