検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本はイギリスより50年進んでいる 

著者名 信夫梨花/著
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118413616302.33/シ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
イギリス 日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 信夫梨花/著
出版者 主婦の友インフォス情報社主婦の友社
出版年月 2014.5
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 302.33
ISBN 4-07-295389-X
内容紹介 現在のイギリスと比べてもなお、日本が高く評価されるのだとしたら、この20年で日本は格段の進歩を遂げたといえるのではないか。このテーマに沿って具体的事例を検証し、日英の文化や社会などについて考察する。
書名 日本はイギリスより50年進んでいる 
書名ヨミ ニホン ワ イギリス ヨリ ゴジュウネン ススンデイル
副書名 イギリスに住んで確信! イギリスから来ると日本が天国に見える!
副書名ヨミ イギリス ニ スンデ カクシン イギリス カラ クル ト ニホン ガ テンゴク ニ ミエル
著者紹介 大阪府生まれ。大阪府立大学総合科学部卒。京都大学大学院を経て、米ウィスコンシン大学マジソン校修士課程修了。東京で国際交流基金勤務の後、1999年渡英。以来、ロンドンを拠点に日本のメディア向けの様々な取材や執筆活動などを行う。
件名1 イギリス
件名2 日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。