検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イヤムシずかん 

著者名 盛口満/文と絵
出版者 ハッピーオウル社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011820791948//ムシこどもしつ帯出可貸出中 
2 児島図書館児童031352811948//ムシこどもしつ帯出可在庫 
3 公民・移動児童201179752548//BM室帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盛口満
2014
486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 盛口満/文と絵
出版者 ハッピーオウル社
出版年月 2014.5
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-902528-48-7
内容紹介 嫌われる虫の総称として著者が名づけた「イヤムシ」。くさいから嫌い、刺すから嫌いなど、嫌われる理由は様々。でも、虫にだって事情はある。本書では、生きぬくための虫の適応と進化、命の多様性を楽しく紹介する。
書名 イヤムシずかん 
書名ヨミ イヤムシ ズカン
著者紹介 1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部卒。自由の森学園中・高等学校理科教員を経て、現在、沖縄大学人文学部こども文化学科准教授。子ども向けの著書に「ぼくは貝の夢をみる(ゲッチョ先生の博物館貝殻編)」など。
件名1 昆虫
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。