検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勝ち上がりの条件 (ポプラ新書)

著者名 半藤一利/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313527962210.0/ハ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半藤一利 磯田道史
2014
210.04
日本-歴史 軍師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 半藤一利/著
著者名2 磯田道史/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.5
ページ数 265p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-14035-0
内容紹介 黒田官兵衛、勝海舟、秋山真之…。組織に仕える「軍師・参謀」の姿は、現代のビジネスマンに通ずるものがある。2人の歴史家が確かな目で綴った、軍師・参謀の系譜と時代を生き抜く普遍の極意。
書名 勝ち上がりの条件 (ポプラ新書)
書名ヨミ カチアガリ ノ ジョウケン
副書名 軍師・参謀の作法
副書名ヨミ グンシ サンボウ ノ サホウ
著者紹介 【半藤】1930年東京都生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家に。近現代史、昭和史に関する史論や人物論を多く執筆。新田次郎文学賞、毎日出版文化賞特別賞等受賞。著書に「日本のいちばん長い日」など。
件名1 日本-歴史
件名2 軍師
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。