検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらりと描く水墨画 

著者名 藤原六間堂/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118234673724.1/フ/1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213800386724.1//1階帯出可貸出中 
3 児島図書館一般0313527848724.1/フ/2階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0413547746724.1/フ/1階帯出可在庫 
5 ライフ一般0510945934724.1//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
724.1
水墨画-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 藤原六間堂/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2014.5
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3983-3
内容紹介 多様な描法が支持される著者による水墨画入門書。水墨画の特徴から用具・描法の基本、各種の応用技法、定番作例、スポーツカーなどのユニークな作例までも解説する。制作への応用も掲載。
書名 さらりと描く水墨画 
書名ヨミ サラリ ト エガク スイボクガ
副書名 18の基本描法から始める
副書名ヨミ ジュウハチ ノ キホン ビョウホウ カラ ハジメル
著者紹介 1957年岡山県生まれ。80年より岡山県内にて毎年個展を開催。97年日貿出版社主催の水墨画講習会で指導。以降、定期的に講習会を開催。2005年の「水墨画三人展」に参加等。現在、水墨画虎杖会主宰/金石六友会主宰/山陽カルチャー教室講師/日貿出版社・水墨画教室講師他。
件名1 水墨画-技法
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。