検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サッカー日本代表勝つ準備 

著者名 北條聡/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213769029783.4//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
783.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 北條聡/著
著者名2 二宮寿朗/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.5
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-45501-6
内容紹介 W杯で勝つ秘訣とは。キャンプ地選定、メンバー選考、強化試合のマッチメークなどの事前準備から未来の日本代表の強化策まで、短期、中期、長期的な日本サッカーの「準備」を北條聡、二宮寿朗が独自の視点で論じる。
書名 サッカー日本代表勝つ準備 
書名ヨミ サッカー ニホン ダイヒョウ カツ ジュンビ
著者紹介 【北條】1968年栃木県出身。大学卒業後、93年出版社に入社し、「週刊サッカーマガジン編集部」に配属される。以降、サッカー日本代表担当、「ワールドサッカーマガジン」編集長を歴任。2009~13年まで「週刊サッカーマガジン」の編集長を務めた。13年退社、独立。
件名1 ワールドカップ(サッカー)
言語区分 日本語



内容細目

1 代表チームのつくり方 「特注品」から「既製品」へ
北條 聡/著
2 W杯を勝ち抜くメンバー選考
北條 聡/著
3 理想のキャプテン像
北條 聡/著
4 ザッケローニ監督のチームづくり
二宮 寿朗/著
5 アウェイマッチの重要性
二宮 寿朗/著
6 キャンプ地選定から見るW杯
二宮 寿朗/著
7 川口能活×二宮寿朗特別対談 経験の蓄積は財産
川口 能活/述 二宮 寿朗/述
8 W杯をいかに戦うか 初戦の戦い方
北條 聡/著
9 ニッポン人監督、待望論
北條 聡/著
10 ザッケローニが握る日本サッカーの命運
北條 聡/著
11 チーム力を左右する控え選手
二宮 寿朗/著
12 団結力を生む選手ミーティング
二宮 寿朗/著
13 スタッフが支える日本代表
二宮 寿朗/著
14 原博実×北條聡特別対談 日本サッカーの未来
原 博実/述 北條 聡/述
15 日本サッカーの可能性 たかがセットプレー、されどセットプレー
北條 聡/著
16 今の育成が10年後を決める
北條 聡/著
17 日本サッカーが目指すべき姿
北條 聡/著
18 求められるPK戦への準備
二宮 寿朗/著
19 日本人プレーヤーの未来
二宮 寿朗/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。