検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「全身〇活」時代 

著者名 大内裕和/著
出版者 青土社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館ビジネス0118206242366.29/オ/ビジネス書庫帯出可在庫 
2 児島図書館ビジネス0313510547366.2W/オ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
就職 結婚 保育所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 大内裕和/著
著者名2 竹信三恵子/著
出版者 青土社
出版年月 2014.6
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-6782-9
内容紹介 ブラック企業、奨学金、非正規雇用…。今、日本が抱える問題を真正面から見つめ、その根本にある原因を掘り起こす。日本型雇用の幻想と世代間断層を斬り、これからの社会を共に考えるための徹底討議。
書名 「全身〇活」時代 
書名ヨミ ゼンシン マルカツ ジダイ
副書名 就活・婚活・保活からみる社会論
副書名ヨミ シュウカツ コンカツ ホカツ カラ ミル シャカイロン
著者紹介 【大内】1967年生まれ。専門は教育社会学。松山大学人文学部助教授を経て、2011年より中京大学国際教養学部教授。13年に発足した「奨学金問題対策全国会議」の共同代表を務める。単著に「教育基本法改正論批判-新自由主義・国家主義を越えて」ほか。
件名1 就職
件名2 結婚
件名3 保育所
言語区分 日本語



内容細目

1 「全身就活」から脱け出すために
大内 裕和/著 竹信 三恵子/著
2 「全身婚活」が終わらない!?
大内 裕和/著 竹信 三恵子/著
3 「全身保活」と「保活デモ」の時代
大内 裕和/著 竹信 三恵子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。