検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜 

著者名 木村 正典/著
出版者 G.B.
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413677014626/キ/1階帯出可貸出中 
2 真備図書館農業0812660033626/キ/N1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
626 626
蔬菜 二十四節気

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 木村 正典/著
著者名ヨミ キムラ マサノリ
著者名2 naggy/イラスト
著者名ヨミ2 ナギィ
出版者 G.B.
出版年月 2014.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 626
ISBN 4-906993-13-0
内容紹介 金時にんじん、谷中しょうが、聖護院かぶ…。とおい昔から栽培されてきた伝統野菜を二十四節気でたどる。季節の野菜の特長や由来、各地での習わし、料理、沖縄の伝統野菜など、野菜の魅力をカラー写真とイラストで紹介する。
書名 二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜 
書名ヨミ ニジュウシセッキ ノ クラシ オ アジワウ ニホン ノ デントウ ヤサイ
著者紹介 (株)グリーン・ワイズプロデューサー。NPOジャパンハーブソサエティー専務理事。元東京農業大学農学部准教授。博士(農学)。著書に「有機栽培もOK!プランター菜園のすべて」など。
件名1 蔬菜
件名2 二十四節気



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。