検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本軍は本当に「残虐」だったのか 

著者名 丸谷 元人/著
出版者 ハート出版
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 ライフ一般0510988314210.7//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 戦争犯罪 プロパガンダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 丸谷 元人/著
著者名ヨミ マルタニ ハジメ
出版者 ハート出版
出版年月 2014.12
ページ数 285p
大きさ 19cm
分類記号 210.75
ISBN 4-89295-991-2
内容紹介 従軍慰安婦、南京大虐殺、人肉食…。次々と繰り出される、世界的な反日プロパガンダ。映画の中に登場する日本軍人の問題点や、連合軍が行った数々の蛮行を指摘し、あまりにバランスを欠いていたこれまでの「常識」を覆す。
書名 日本軍は本当に「残虐」だったのか 
書名ヨミ ニホングン ワ ホントウ ニ ザンギャク ダッタ ノカ
副書名 反日プロパガンダとしての日本軍の蛮行
副書名ヨミ ハンニチ プロパガンダ ト シテ ノ ニホングン ノ バンコウ
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 戦争犯罪
件名3 プロパガンダ



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。