検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子爆弾 

著者名 ジム・バゴット/著
出版者 作品社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118332113559.7/バ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
559.7 559.7
原子爆弾 世界大戦(第二次) 物理学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ジム・バゴット/著
著者名ヨミ ジム バゴット
著者名2 青柳 伸子/訳
著者名ヨミ2 アオヤギ ノブコ
出版者 作品社
出版年月 2015.4
ページ数 631p
大きさ 20cm
分類記号 559.7
ISBN 4-86182-512-5
内容紹介 原爆の開発競争、広島・長崎への投下、そして戦後世界の核拡散…。焦燥と不安のなかで研究を進める物理学者たちの姿と、各国の政治家の思惑と策略を描きながら、独・英・米・ソ連の核開発の歴史の全体像に迫る。
書名 原子爆弾 
書名ヨミ ゲンシ バクダン
副書名 1938〜1950年 いかに物理学者たちは、世界を残虐と恐怖へ導いていったか?
副書名ヨミ センキュウヒャクサンジュウハチ センキュウヒャクゴジュウネン イカニ ブツリガクシャタチ ワ セカイ オ ザンギャク ト キョウフ エ ミチビイテ イッタカ
著者紹介 1957年イギリス生まれ。オックスフォード大学の博士号を取得。サイエンスライター。著書に「究極のシンメトリー」「ヒッグス粒子」など。
件名1 原子爆弾
件名2 世界大戦(第二次)
件名3 物理学者



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。