検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラム国・衝撃の近未来 

著者名 矢野 義昭/著
出版者 育鵬社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0118335785316.4/ヤ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
316.4 316.4
IS

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 矢野 義昭/著
著者名ヨミ ヤノ ヨシアキ
出版者 育鵬社扶桑社
出版年月 2015.4
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 316.4
ISBN 4-594-07247-6
内容紹介 イスラム国を育てた背景要因を分析し、イスラム国が崩壊するのか否か、その近未来シナリオを描く。その上で、ますます先鋭化する各種テロの様相を幅広く分析し、オリンピックを控えた日本がとるべきテロ対策を提言する。
書名 イスラム国・衝撃の近未来 
書名ヨミ イスラムコク ショウゲキ ノ キンミライ
副書名 先鋭化するテロ、世界と日本は?
副書名ヨミ センエイカ スル テロ セカイ ト ニホン ワ
著者紹介 1950年大阪府生まれ。京都大学工学部、同文学部卒業。博士(安全保障、拓殖大学)。拓殖大学客員教授、国家生存戦略研究会会長。元陸上自衛官。著書に「日本の領土があぶない」など。
件名1 IS



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。