検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民衆史の遺産 第6巻

著者名 谷川 健一/責任編集
出版者 大和書房
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118788900R382.1//3階禁帯出在庫 
2 真備図書館一般0812378578382.1/タ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 健一 大和 岩雄
2015
382.1 382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 谷川 健一/責任編集
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
著者名2 大和 岩雄/責任編集
著者名ヨミ2 オオワ イワオ
出版者 大和書房
出版年月 2015.6
ページ数 574p
大きさ 20cm
分類記号 382.1
ISBN 4-479-86106-5
内容紹介 日本の歴史を形づくった民衆の血の通った足跡を記録するテーマ別シリーズ。第6巻には、神と人にとって巫女とはどういう存在なのか、時代を経て巫女はどう変遷したかに迫る諸論考を収録。
書名 民衆史の遺産 第6巻
書名ヨミ ミンシュウシ ノ イサン
著者紹介 1921〜2013年。熊本県生まれ。東京大学文学部卒。日本地名研究所所長。
件名1 日本-風俗
各巻書名 巫女



内容細目

1 巫女と巫娼   解説にかえて   7-35
谷川 健一/著
2 巫女の歴史(抄)   37-206
山上 伊豆母/著
3 巫女考   207-291
柳田 國男/著
4 日本巫女史(抄)   293-329
中山 太郎/著
5 遊女と巫女   331-355
大和 岩雄/著
6 采女論   357-387
倉塚 曄子/著
7 聞得大君論   389-447
倉塚 曄子/著
8 天降り女人   449-473
金久 正/著
9 神に追われて(抄)   475-562
谷川 健一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。