検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史の十字路に立って 

著者名 石原 慎太郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118346246910.268/イ/2階帯出可貸出中 
2 水島図書館一般0214112765910.2/イ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0313901092910.2/イ/サッカ1階帯出可在庫 
4 公民・移動一般2011903925910.268/イ/BM室帯出可在庫 
5 船穂図書館一般0711068015910.2/イ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 慎太郎
2015
910.268 910.268
石原 慎太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 石原 慎太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6
ページ数 287p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
ISBN 4-569-82369-0
内容紹介 日本人として敗戦の屈辱を嚙み締めながら、日本が自らの運命を自ら決せられる国として再起する日を信じて今日まで歩んできた-。作家、政治家として時代と格闘してきた著者による、戦後七十年を回顧した自叙伝。
書名 歴史の十字路に立って 
書名ヨミ レキシ ノ ジュウジロ ニ タッテ
副書名 戦後七十年の回顧
副書名ヨミ センゴ ナナジュウネン ノ カイコ
著者紹介 1932年神戸市生まれ。東京都知事、次世代の党代表等を歴任。「太陽の季節」で芥川賞、「化石の森」で芸術選奨文部大臣賞、「生還」で平林たい子賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。