検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばが届く歌い手になる 

著者名 飯村 孝夫/著
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313623159767.1/イ/2階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812775690767.1/イ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
767.1 767.1
発声法 日本語-音声

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 飯村 孝夫/著
著者名ヨミ イイムラ タカオ
著者名2 石川 ともこ/イラスト
著者名ヨミ2 イシカワ トモコ
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2015.7
ページ数 123p
大きさ 21cm
分類記号 767.1
ISBN 4-8118-0783-6
内容紹介 そこそこ歌えているのに、心に響かないのはなぜ? 日本語を歌うコツを知れば、ガラリと変わる! オペラ歌手で、プロ・アマ問わず歌唱指導を手がける著者が実践してきた日本語の歌い方を、イラストと楽譜つきで紹介する。
書名 ことばが届く歌い手になる 
書名ヨミ コトバ ガ トドク ウタイテ ニ ナル
副書名 「日本語を歌う」ための発声法と歌唱法
副書名ヨミ ニホンゴ オ ウタウ タメ ノ ハッセイホウ ト カショウホウ
著者紹介 1947年東京生まれ。オペラ歌手(バリトン)。東京家政大学講師。二期会会員。音楽工房フィオレット主宰。数多くのオペラ、オペレッタ、ミュージカルに出演。オペラの演出も手がける。
件名1 発声法
件名2 日本語-音声



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。